カレンダー伊原の絵カテゴリー最新記事カウンター |
Mカフェ ~ブログという名の倉庫~最近NEWSにハマってます。 色々移転中。プレイしたゲームの感想だったり、日常だったり。 同人活動とかもある。PAGE | 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 | ADMIN | WRITE 2009.08.29 Sat 01:56:58 ラシエルの箱庭ラシエルの箱庭をコンプしました。
システム、音楽、塗り→問題なし。 絵→伊原にはきつかったです。特に女が…。 シナリオ→短くて何とも…だから何?みたいな。 総合72点で…。 BLゲーと言うか、ギャルゲー? 主人公に声あってほしかったです。 ショタ&女のエロCGは何枚もあったのに、男とのは少なかった。 彼とのシーンでだけモザイクがなかったのに衝撃。テキストは普通のBLゲーなのにCGが上半身だけって。 いや、別にヤってるシーンの絵が見たいとかじゃないですよ?ただ、あれだと男性向けとしか思えなくて。 原画家が男性向けの人なので仕方ないとは思うんですけど…まぁ、伊原はギャルゲーの方が好きなのでイイんですが。 浅羽 望<<天使>の血を引く大人しい少年> ショタだ~声も女だし~。 純愛ルートはまだ良かったですが、鬼畜に進むと辛い。 大切にしてた本を破り捨てるとか可哀想で…。陵辱すると背徳感と罪悪感が…。 うーん、そこまでするなら精神崩壊や洗脳とかのEDがあっても良かったのに。 この子のルート行くと真璃絵がいなくなるのが寂しい。 …。 女装ネタあると思ったけどさ!まんま女の子じゃん!! 九条 鷹見<高慢な幼馴染み> 可愛いです。 感情がすぐ表情に出るので、主人公にからかわれている姿が可愛い。 シナリオがもうちょっと欲しかったな。 「???」では鷹見受がありましたが(鷹見視点で)、伶視点でそれが欲しかった…! EDもなんか甘々だし、皆幸せになれて悪くなかったですが。他ルートでの鷹見の置いてきぼり感を何とかできなかったのかと不満でした。 宮代 真璃絵<伶に救われた明るいメイド> 死んでたのか! えーと、3人の中では一番納得できるシナリオだったかも。 男女だからか、色々自然だったし(笑 びっくりしたのは「???」のエロシーン。 性別選べるって何?!しかもふたなりまであるし!女のままでいいのに…。 女性よりロリショタ好きの男性に好まれると思いました。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |