カレンダー伊原の絵カテゴリー最新記事カウンター |
Mカフェ ~ブログという名の倉庫~最近NEWSにハマってます。 色々移転中。プレイしたゲームの感想だったり、日常だったり。 同人活動とかもある。PAGE | 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 | ADMIN | WRITE 2011.04.11 Mon 00:01:56 久々の日記だけど!どうも!
仕事が大変になってきました伊原です(精神的な意味で← 震災、本当に大変ですね。 伊原は募金とか応援とかしかできないんですけども^^; こんな時にゲームしててすいません。 いや、こんな時だからこそ普通に過ごすんだ! 久しぶりにゲームの感想でも書こうかと思います。 ここまでに乙女ゲーやギャルゲ数本やってるんですが、その感想はまた今度にでも・・・笑。 今回は 神学校 をプレイしました! ネタバレですのでご注意を~^^ 絵・・・好みではないけど、慣れる。
サブキャラの方がカッコイイってよくある話ですよね! 音楽&システム・・・文句なし!!システム良すぎ!!www 総合90点。 久しぶりに面白いと思えるゲームだった!! 元々「薔薇ノ木ニ薔薇咲ク」と同じシナリオライターってことで期待してたんですが やってくれたぜ・・・! 何が良かったって、伊原好みの 全リバ!!! 笑 あと、設定がちゃんとしてたので矛盾をそんなに感じることなく進められたことかなw ちょっと疑問に残る部分はあるけど、そこは妄想で補えば問題なしです! ホラー要素の入った背徳をテーマにしたBLゲーですけども、 夜に一人でプレイしてると怖かった!笑 SE反則!wwww グロテスクモードOFFでやればそこまで怖くないんだろうけど、伊原はずっとONでやってましたw 攻略した順で感想いきますか~ セシル<主人公のことが好きな大人しい親友> 純白でした。 校長に弱味を握られてとか展開は読めたけども、まさかリバだとは(そこか エロシーンでセシル視点になるのはどうなんだろう。不思議だった。 しかし、岸尾演技うまいな!!!こんな声も出せるとかマジ見直した!!! レオニード<実は掃除ができない真面目な監督生> 可愛かったです。 憧れられる立場なのに実は天然ツンデレ入ってるとことかw 弟との逸話とかもっと見てみたかったなw ニール<頼れる不良な先輩> 意外に結構年上だったwwwwwww 何かあるなとは思ってたけど、納得w 面倒見が良くて、融通が利いて、理想的な男だなと思いました! こーゆう人を受けにするのもう大好き(笑 オーガスト神父<何考えてるか分からない先生> まぁ、黒幕ですよね← 豹変しすぎだろうよwwwwww このルート入って初めて「あ、BLゲーっぽい」と思った(笑 可哀想な人だったな。EDあれで救われたんだろうか・・・。 ガビィ<明るい双子の弟> 幽霊かなーって思ってたら妄想だったwwwwwwwwwwwww そこまで読めなかった!! 双子設定で萌えたの初めてっすねー。 宮田さん演技上手いwwww 一番切なくなったルートでした。ED後の話が見たい!!>< うん、やっぱり面白かったな! 特典のCDも面白かったし、やって損はないと思えるゲームだった!w PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |